20210111

来週の木曜日に新規事業案の提案があって、早く手をつけなければいけないのにずっと手付かずのままになっている。他にやることがあるのはそうなんだけど、なんかうまくできる気がしないし、煮詰まるのが怖くて向き合えない。1人で思考を深めることが本当に苦手。そうしてほったらかしにしつつもやらなければという気持ちは残るので、朝からずっと焦って仕事をしていた。明日がんばろっと思って帰ってしまったので進捗はゼロ。大丈夫か。

自分の意見について考えていた。情報化社会ど真ん中に生きる私は目が開いている時間ほとんどずっと何かの情報を身体に取り込んでいる。そうすると人と話すときはどこかで見た誰かの言葉を引用して話してしまっていることに気づく。YouTubeの感想はコメント欄に書いてあったことだったり、ニュースに対する意見はTwitterで見た誰かの意見だったりする。口にする言葉すべてがどこかで聞いたことがあることのような気がしてきて、本質的に自分から出てきた意見なんてないのでは?と思ったがきっと違う。点でみればそういうところもあるかもしれないけれど、人が発する意見を並べるときっと傾向があるはずだ。その人のスタンスや視点は必ず滲み出ると思う。ただフィルターバブルには気をつけて、自分が今いる構造とその立ち位置を自覚して、偏見を人にぶつけないよう心がけなければなとも思った。